シミをカテゴリ分けして簡単に!
こんにちは! 本日はお客様からのご質問で最も多い【シミ】についてより分かりやすく自分で考える材料としてヒントになるようなことを更新したいと思います。 やっぱり多い「シミ」のご質問・・・! BUBBLEMAN STORE(…
こんにちは! 本日はお客様からのご質問で最も多い【シミ】についてより分かりやすく自分で考える材料としてヒントになるようなことを更新したいと思います。 やっぱり多い「シミ」のご質問・・・! BUBBLEMAN STORE(…
だいぶ久しぶりの投稿になってしまいましたが、またマイペースに更新していきたいと思います◎お付き合い頂けると嬉しいです! あの方法で毛玉が付きにくくなる!? 毎年この時期になるとお問い合わせが増えるのが、毛玉のお悩み。アク…
こんにちは! ようやく落ち着いてきたタイミングで、もうアップするのも良いかなぁと思っていたのですが、この記事を書いている7月18日現在でも第二波と呼ばれる東京や関東を中心に、再び新型コロナウィルスの猛威をふるっています・…
こんにちは! 今回のカシミヤセーターやニットの『洗い方動画』は大川/関家具のCRASH GATE様 × MATINA LAUNDRYの共同企画・期間限定ショップの動画コンテンツで作った内容をアップロードさせて頂いています…
先月福岡市と東京/恵比寿にてHAVIENA様 @haviena_lingerie とPOP UP STOREを開催させて頂いたのですが、( 詳しくはこちらから ) 福岡市の大手門の開催地としてお借りし…
今日は少し変わりダネな内容で「ウェットスーツ」の洗い方を考えていきたいと思います! まず、はじめに洗い方を考える時に「素材」「洋服のデザインやシルエット」「付着する汚れ」から因数分解して考えていきます。難しそうに感じる洗…
「タオルをふわふわに仕上げたい」 こう願うのは人類なら致しかたないかもしれません・・・。 という冗談はさておき、今回は聴き慣れない「ほぐし」について説明させて頂きたいと思います。 ふわふわにしたい・・! 柔らかく仕上げよ…
今回からお伝えしていく「洗い方シリーズ」は、単純に教えるというわけではなく、『一緒にどうゆう洗い方が良いのか』を考えていけたら良いなぁと思います。 ランジェリーの特徴 「洗う」ことでのランジェリーの大きい特徴は3つ。 そ…
お店に来られるお客様はいろいろで、 などなど。 けれどやっぱり一番多いのは 『肌に優しい』ものを使わないと荒れてしまう・・・という方です。 人によって何が最適解かは変わる ネットなどでご自分で調べたけど情報が多くて分から…
ナチュラルクリーニングをされている方や、肌に優しい洗濯をされている方、石鹸で洗濯をされている中で『汚れが落ちない』理由で石油系界面活性剤の入ったスーパーで売ってる市販の洗剤に戻された経験のある方はいらっしゃいますか?? …
さてさて今日も洗い方シリーズを更新していきたいと思います。 今回のお題は 「河原で遊んで来た草の汁が取れない….」 外で子供達がやんちゃしてくると、いつの間にか付いてるこれ。〈水で落ちる〉汚れの仲間なのでさっ…
こんにちは! 今月は梅雨に向けて洗濯教室を開催します! 今まで企業様や洋服屋さんのスタッフに向けて、MATINAをご案内いただくことに裏でやることが多かった洗濯教室。 一般のお客様に向けては2回目の開催とまだまだで、不手…