こんにちは。毎日毎日暑い日が続きますね・・・・
今年は異常という言葉は毎年使っている気がしてならない牟田です。
今日はそんな熱帯夜からオススメする部屋干し対策をひとつご紹介させて頂きたいと思います。
匂い対策
皆様は夏の部屋干しでの匂い対策ってしてありますか?
このブログでは何度か部屋干しについて記事を書いてまいりましたが、
今回は夏ならではの方法をご紹介したいと思います。
以前からお話してきたように部屋干しの主な原因は雑菌の繁殖。
今回はその応用編でいきたいと思います。
一見よく分からない知らないでお馴染みの洗濯ですが、
要所とコツを覚えるととても簡単です。
今回の要点はいかにして雑菌を発生させないかがポイントです。
まず、一般的な方法だと
-
外に干し紫外線で雑菌が繁殖しないようにする
-
コインランドリーで乾燥させる
-
洗濯洗剤を適切なものを使う
などなど・・・・
ほかにもありますが、今日はこちらは控えめに!
今回オススメしたいのは、
「深夜干しのススメ」です。
読んで文字の如くなのですがあ、そのままの意味で夜中に干してしまおう!という方法です。
ではなぜ夏の深夜干しはオススメなのでしょうか?
①夜のうちにエアコンをつけることで空気が乾燥している。
これだけ暑いと多くの方が夜間家族が集まっている時にエアコンを付けることも多いはず。
九州なんかは夜でも30℃気温が下がらないこともしばしばなので、これはもうしょうがないですよね。
熱中症もこれだけ連日テレビで報道されていますから、日中の体の熱を放出することも大事なことです。
しかし、エアコンは思った以上に空気を乾燥させてしまいます。
原理は簡単にいうと、コーラをグラスに注ぐと美味しそうな結露が生じます。
お酒好きの方は生ビールでも良いでしょう!
これは室温の「暖かく湿った空気」とコップに入った「冷たく冷えた飲み物」の温度差により、周りの空気が冷やされ空気中の水分がコップの周りに水滴となりくっつきます!
例えば、ヌルい飲み物だったり、キンキンに冷えた室内だったりするとこの結露は生じないわけですね!
エアコンも同じで部屋の夏場の暑く湿った空気を取り込み、これを冷やして排出します。
この時出てきた水分は室外機より排出されます。
その結果、クーラーを入れ続けていると空気が乾燥してくるという訳です。
けれども!
洗濯の場合はその乾燥を逆に活かして、夜のうち洗濯してしまい寝る前に干しておくとエアコンによって乾燥してしまった空気が溜まった室内だと衣類は乾燥も早く、
部屋には潤いを与えてくれて、まさに一石二鳥というわけです。
(付けっ放しで寝るのは、あまり体に良くないのでタイマーで!)
エアコンをまったく付けない地域や、体を冷やすことからあまり付けないご家庭はごめんなさい・・・。
②匂いが嫌な部屋干し対策にも!
先ほどのと近いのですが、乾燥した空気の室内では乾燥が早く雑菌が繁殖しにくい環境が出来上がります。
結果的に変な部屋干し臭になることもありません。
日中外に干すことができるならそれが一番なのですが、
なかなかそうもいかないのが忙しい共働きの宿命です。
【日中の部屋干し】
日中は鍵を掛けているので窓やドアなどの空気の動きもありませんから空気が溜まりやすいです。そのため
・湿度が溜まりやすい
・空気が動かない
・室温があがりやすい
→結果、洗濯物に雑菌が繁殖し、臭い。
【夜中の部屋干し】
深夜の場合は夏場夜エアコンをつけることを仮定としていますが、
エアコンによる空気の乾燥、室内の冷却からその余韻を上手く使い洗濯物を干すことでたくさんのメリットがあります。
・空気が乾燥しているため乾燥が早い
・夜間は人の出入りなどもあるので空気が動く
・お部屋が冷えるので、雑菌が繁殖しやすい温度まで夜間というのもあり上がりずらい
→結果、乾燥も早く部屋干し臭もしない
③家事がラク♩
三つ目として上げるのが家事がラクになります。
家族全員がお風呂に入り、もう洗い物がないなとなったタイミングで洗濯機をスタート。
皆がお風呂が終わるころには終わり、お母さんは干したのちのお風呂へ。
上がったあとは、何もしなくていいタイムです。笑
まあこれは生活スタイルによるものが大きいのでご参考程度に!
また洗濯という家事は時間もかかってしまうので、ルーティン化してしまった方が気持ちがグッと楽になります。少なくても必ず1日1回でいいし、量も増えすぎないのでお洗濯が楽になりますよ。
以上が、真夏には深夜干しを勧める理由でした!
普通に日中干せる方はそれはそれで良いのですが、一石二鳥なので興味があればどうぞ!
日中やると室内でも暑いですしね!
いろいろと生活環境によっても違うと思いますが、ぜひ一度お試しあれー!
洗濯のことなら↓