鹿児島の桜島や火山灰の降るエリアのお洗濯方法を考えてみた

先日、私たち「洗い方を伝えるランドリーブランド」MATINA(マティーナ)です。

そんな私たちに先日鹿児島のある百貨店様から催事出店のお誘いをいただき、これは良い機会かな?と思い、せっかくなので鹿児島の桜島や火山灰の降るエリアでのお洗濯方法を考えてみたいと思います。

私たちの住む九州は活火山も大変多く、今回の鹿児島の桜島ほどではありませんが、長崎の雲仙普賢岳や熊本の阿蘇山などもありますし、私たちの洗濯洗剤でしたら解決できることも多そうかなと思いますので今回は分かりやすくお伝えできたらと思います。

毎日日常的に「火山灰」が降る街、鹿児島県。

私たちの住む九州では火山がとても多く、そのお陰で温泉などとても恵まれている点もたくさんあります♪活火山がある地域や温泉が有名な地域は皆様普段からよくあることだと思いますが、

なんと実際に日常的に火山灰が降るのが今回考えるキッカケとなりました鹿児島県です。

鹿児島市内から一望できる噴煙をあげる桜島(鹿児島市観光ナビ様より引用)

鹿児島のシンボルといわれる桜島は、北岳・南岳の2つが合わさる複合活火山で、今も噴煙を上げ灰を降らせている世界的に珍しい火山です。高さ1,117メートル、周囲約52キロ、面積約80キロ平方メートルで、大正3年の噴火では大隅半島と地続きになりました。昭和29年に県の名勝に指定されています。

https://www.kagoshima-yokanavi.jp/spot/10021

噴煙をあげることは珍しくなく2021年1月〜5月の間に観測された最近のデータでも約400回ほどあります。噴煙は噴火とは異なり最後の噴火は2013年のことでした。1年間の平均噴火回数は約200回程度らしいですがこの時期のデータでは1年で1000回くらい、ペースで言うと1日に3回噴煙をあげてると思うと凄いことですよね・・!

鹿児島の市内からも距離にしてもたった10km程度しか離れておらず、さらにはフェリーに乗ればたった20分程度で到着できる距離感です・・!

風向きによっては、噴煙による火山灰の飛散により視界が悪化したり、火山灰が建物や車に積もったりすることがあります。なので鹿児島では「降灰予報」や風向きなども日常的に見ているそうです。

傘を持って出かけるのか、洗濯物を外に干すのかなどの参考に見るらしいです!

5月13日現在では北東方面に灰が流れるようでしたので、この場合だと鹿児島市内の方は外干しするのか気になるところです笑。

気象庁の降灰予報より

酷い時は車に茶褐色に降り積もり洗車など洗うのもとても大変そうですね・・・!

ここまで酷いことはあまりないかと思いますが、とても状況が酷い時は飛行機が飛行制限でフライトがキャンセルになったり、電車などにも影響がでることもあるらしいです。

私たちのように外から見ると大変そうな火山灰問題

ですがそれだけでなく地元の鹿児島の人にとってももちろん、福岡に住む私たちも鹿児島に旅行に行った時は「噴煙見えないかな〜」とちょっとワクワクしながら桜島を見てしまいます笑♪

note「桜島ミュージアム」様より引用

鹿児島県はやっぱり多い部屋干し派!

ライオンさんのメディアであるアンケートを発見しました!

Lidea様より引用

なんと割合にすると80%の人が部屋干しをしているそう!

80%の半分くらいは少ない時は外干しすることもあるらしいですが、予報なども時間帯で風向きなども多少変わることもあるでしょうし、ドキドキ心配するのも嫌でしょうから、つい部屋干しに流れてしまいそうですよね。

私たちからすると雨が降るか降らないか微妙なラインの天気予報と言った感じかもしれません笑。

またこんなアンケート結果もありました!

降灰が分かっている日の服装についてのアンケートです。

50%くらいの方はそこまで神経質にならず単純に好きな服を来てお出かけされるそう。

それでも3割くらいの方はやっぱり汚したくない大事な服は避けることもあるようです。

部屋干しする時に最適な洗濯洗剤はこちら

肌に優しい洗濯洗剤 700g

善玉菌のチカラで洗濯物をナチュラルに部屋干し臭を抑える消臭効果だけでなく、洗うたびに洗濯槽の汚れやカビなどの雑菌を食べてくれるので洗うたびに洗濯槽が雑菌の繁殖しにくい環境を作ります。 殺菌剤や抗菌剤の力を使わずにナチュラルな善玉菌でヨーグルトのように部屋干しの原因となる雑菌を繁殖させないので、衣類や洗濯槽以外にもドラム式乾燥機や浴室乾燥、部屋干しでも匂いません。

室内干しが80%の鹿児島県の皆様に今からの暑く湿度が高くなる季節にご紹介したいのがこちらの洗濯洗剤!洗うたびに洗濯槽の中に善玉菌を住まわせることでカビや雑菌の繁殖を抑え、嫌な生乾き臭をカットします◎

量り売り詰め替え用などもあり、こちらの口コミのご意見でも一度使っていただいた方は大変喜んでくださったり、ずっとリピ買い頂いているお客様ばかりです◎


各商品の購入や口コミなどのご意見が気になる方はこちらからご覧頂けます。

実はもう一つ気になっていることが・・・

と、ここまでは単純に部屋干しの多い鹿児島県の方に肌に優しいのは大前提で嫌な匂いがせずに洗う方法をお伝えしたに過ぎません・・・!

1点とても気になっていることがあります・・・!

火山灰が普段から日常的に降る中で、洋服にも見えないレベルかもしれませんが火山灰が洋服に積もっていかないのか??と言うことです。

四国新聞社様より引用

写真のようにしっかり降るようなことはなかなかないと思いますが、うっすら風に乗って気付いたらうっすら積もってる日が多いと思います。

そうなると、洋服にも普段うっすらと付いていて、さらには洗濯でも落とし切れていなかったり、洗剤量がたくさんいるようなお困り事が多いのではないでしょうか??

拡大するとこんな感じということでした。

火山灰は、マグマが噴火時に破砕・急冷したガラス 片・鉱物結晶片から成り、硬く、角ばった形状をしてい るものが多い。火山灰には、PM2.5(粒径 2.5μm 以下の細粒粒子)も含まれており、このサイズの 粒子は、気管支や肺にも入り込むことができる。

内閣府防災情報より引用

なるほど、、、火山灰が降る地域以外でもPM2.5は私たちの住む福岡にもモロに影響があります。黄砂と言って中国の砂漠の砂や工業的な粒子が風に乗ってやってきます。まさに火山灰ほど酷くはありませんが車にうっすら汚れが付いたり、視界が見えにくかったり、健康被害でもアレルギーの方も多いです。

火山灰が洋服にたくさんついていると、洗剤を規定量入れても火山灰の影響で洗浄成分が取られてしまい汚れを取ることができなかったり、くすんでいくことが考えられます。

洗濯洗剤の役割は油汚れや顆粒汚れを界面活性剤で取り囲んで、繊維から引き剥がすことで汚れを落としていきます。

つまり火山灰に洗濯洗剤を持っていかれてしまって規定の洗剤量じゃ全然足りていないことにより衣類がくすんだり、汚れが落ちなくなるのでは??と考えています。

一度、試作品を作ってみようと思います!!
もしご覧の鹿児島県民の方や、PM2.5でお困りの方で、「汚れが落ちない」「黒ずみが気になる」という方いらっしゃいましたら、ぜひお悩みお聞かせください!

特にもしかしたら、ナチュラル派の洗濯洗剤をお使いの方はモロに影響してきそうな気がします。実際にサンプル作りましたらテストをお願いできたらと思いますので、ぜひ下記のinstagramやお問い合わせフォームなどから手を挙げていただけると嬉しいです♪

ランドリーショップ MATINA(マティーナ)
福岡県久留米市本町3-9
営業時間/毎週水曜〜金曜 11:00〜16:00
    /毎週土曜日 11:00〜18:00  

※日曜日・祝日は不定期営業

TEL 080-5209-1929
INSTAGRAM
FACEBOOK
YOUTUBE

ABOUTこの記事をかいた人

45年続くクリーニング卸売業の3代目。お客様であるプロのクリーニング屋さんに繊維や仕上げ方などを教わりながら、現在では洗浄技術などをプロのクリーニング店に提案するように。 より多くの方に身近な洗濯や洗剤、せっけんのことを知って暮らしを楽しんで欲しいとの想いから福岡に2017年からスタートした洗剤専門BUBBLEMAN STOREは、2022年に移転を機にブランドのフラッグシップショップ「Laundry shop MATINA(マティーナ)をオープン。 「洗い方」を伝えるランドリーブランド「MATINA(マティーナ)」はアパレルショップ、雑貨屋さんなどを中心に全国65店舗展開中。 アパレルショップの素材や洋服に合わせたメンテナンスの監修や、企業様に合わせたオリジナル洗濯洗剤の開発も行なっている。 販売店様では洗濯教室などの体験型のワークショップだったり直営店では毎週金曜日に手作り無添加石鹸教室なども行っています。