【ダイソー】話題の上靴用洗濯ネット買ってみた

こんにちは。いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

今回はまたもや100円ショップですごい洗濯アイテムを見つけたので皆さんにシェアしたくブログを更新しております!!

特に小学生のお子さんを持つママ必見の内容となっておりますので、ぜひ最後まで見てくださいね^^


夏の暑さにもまだまだ辛いこの時期!夏の時期によく読まれている記事はこちら↓

毎週の手洗いから解放されたい・・・!

小学生が週末に必ず持って帰ってくる物。そう、それは『上履き』ですよね!

たまにびっくりする位汚れていたりしませんか??;我が家の子供たちもヤンチャすぎるのか、すごく真っ黒の上履きを持って帰る事がよくあります。。。

上履きってゴシゴシしないと落ちないイメージで、洗うの結構重労働なんです。

そんな時に見つけたのがこちら!

こちらは100円ショップのダイソーで見つけました^^(300円商品です)

なんでも、内側に特殊な短い毛並みのようなトゲトゲがある構造になっていてそのトゲのようなものが上履きに当たり汚れを落としてくれるという仕組みなんだそうです!!

上履きを入れて洗濯機に入れるだけでOK!!摩擦の力で手でゴシゴシしなくても勝手に汚れが落ちてくれるという優れものなんです!!

最初見つけた時「コレで本当に汚れが落ちたら神アイテムすぎる・・!」とテンション上がりました!笑

実際の落ち具合はどうなのか気になりますよね!

とりあえず用は試しで、実際に使ってみようと思います^^

手洗い VS 洗濯ネット

左足はいつも通りの手洗いで、右足は上靴用洗濯ネット使用で比較してみたいと思います

まずは洗う前のビフォー写真を(お目汚しすみません。。)

⚫︎手洗いでの工程⚫︎

ここで左足の手洗いの方は洗面器にお湯を入れて洗剤を溶かしてつけ置き後にブラシでゴシゴシ洗います。

とても丈夫な毛質のこちらは上靴用のブラシとしてとてもおすすめです!天然木のデザインが可愛いですよね♪

[私流靴の洗い方]私はいつも「肌に優しい洗濯石けん」と同量の水で混ぜてジェル状にしています。それを少しずつブラシでとってゴシゴシ洗ってます!ジェル状にすることで、靴にしっかり石けんが密着して泡立ちも良くなります。昔ながらのパウダーの洗濯石けんという感じなのですが、水に溶けやすくラベンダーの香りが使ってる時に癒されます♪お持ちの方いらっしゃったらぜひ試してみてください^^

上靴は生地がしっかりしているので、頑固な汚れやシミがあった場合は先にお湯で溶かした「酸素系漂白剤」につけ置きするのもおすすめです。ただ工程が増えてしまうので念入り洗いする時だけでも良さそうです!

表面の汚れもですが、インソール部分もなかなかに汚れているので念入りにw

すすぎまで終わったらそのまま干しても構いませんが、生地がしっかり目で乾きづらい上靴は一度タオルに包んで洗濯ネットに入れて洗濯機の脱水を1〜2分かけると乾きが格段に速くなるのでおすすめです◎

脱水が終わったら風通しのいいところで干したら終わりです。

⚫︎上靴用ネットでの工程⚫︎

上靴用ネットに入れる前に裏のソール部分に砂やゴミがついていないかチェックしてOKであればネットに入れます。

そのまま洗濯機に入れていつもの洗濯モードで、なんとボタンひとつで終了です!(脱水は短めに設定してくださいね♪)

今回は「肌に優しい洗濯洗剤」「白さを取り戻す酸素系漂白剤」を水が溜まったら投入しています。手でゴシゴシできない分、汚れ落ちに強い2つの組み合わせで試してみようと思いますw


肌に優しい洗濯洗剤 700g

植物オイルからできる石鹸をベースに市販洗剤の1/40まで界面活性剤を抑え、濯ぎ残りのない肌に優しい洗濯洗剤です。 善玉菌のチカラで洗濯物をナチュラルに部屋干し臭を抑える消臭効果だけでなく、洗うたびに洗濯槽の汚れやカビなどの雑菌を食べてくれるので洗うたびに洗濯槽が雑菌の繁殖しにくい環境を作ります。 殺菌剤や抗菌剤の力を使わずにナチュラルな善玉菌でヨーグルトのように部屋干しの原因となる雑菌を繁殖させないので、衣類や洗濯槽以外にもドラム式乾燥機や浴室乾燥、部屋干しでも匂いません。


白さを取り戻す酸素系漂白剤 600g

白シャツなどの黄ばみ・襟の油汚れを綺麗に復元する、人体にも安全な国産の酸素系漂白剤です。 黄ばみや黒ずみなど白の洋服をまた白く復元する酸素系漂白剤です。水と結合することにより、酸素と水素、二酸化炭素に分解され肌にも安全なので小さいお子様がいる家庭でもお使い頂けます。 消臭・殺菌効果も高く、衣類を白く漂白する効果の他に哺乳瓶の洗浄、洗濯槽の洗浄、各種焦げ付きなどのお掃除、血液汚れの漬け込み洗浄、ワインや果物のシミなどの「シミ」などにも使えます。 また温度調整することによって柄物や色物の衣類の黄ばみ取りにもお使い頂けます。

白さを取り戻す酸素系漂白剤


※すすぎの際に、洗濯機の柔軟剤投入口に水に溶かした『クエン酸』を入れるとより効果的なのでおすすめです^^

同じく脱水まで終わったら干して終了です◎

ベランダで靴を干すならこんなアイテムもおすすめです!ベランダの柵に引っ掛けるタイプなので限られたスペースを有効的に使えますね◎

手洗い VS 洗濯ネット・・・洗い上がりを比較してみよう!

気になるのは洗い上がりですよね!!乾いた上靴がこちらです!

手洗いのほうが白さはあるものの、パッと見はあまり大きな違いがない位どちらも綺麗になりましたよね!!!では比較してよく見てみましょう・・

⚫︎裏ソール部分⚫︎

ネットの内側に小さなブラシ構造が片面にしかなかったので、ソール部分の方にブラシがない側に入れたのですがそこそこ落ちている感じもします◎

ソール部分は溝になっているのでやはり手洗いが綺麗ですね!

⚫︎インソール⚫︎

インソールに関してはネットの摩擦では届かない部分なので、手洗いに軍配が上がりました!!残念ながらほぼ汚れは落ちていないようですね。

夏場は特に汗をかくためインソールはしっかり洗ってあげたほうが良さそうですね!

⚫︎足の甲、表面側⚫︎

こちらも近くで比較して見るとやはり手洗いのほうが白く綺麗になっています。ですが手洗いでもなかなか頑固な汚れは落ちていなかったので許容範囲かな?という感じです。

↓番外編↓[元々あまり汚れがひどくない上靴で試してみました]

下の子の1年生の方の上靴はさほど変化ないように見えますね!

やはり先ほどの汚れがひどい上履きのほうが、違いがわかりやすいです!

個人的に感じたそれぞれのメリットデメリット

手洗いのメリットデメリット

  • ピンポイントで洗える、隅々まで洗える
  • インソールのところまで洗える
  • 汚れ落ちを確認しながら洗える
  • (人によっては)手荒れをしてしまう
  • 5〜10分くらいの時間がいる
  • ゴシゴシするのが重労働

上靴用ネットのメリットデメリット

  • 断然!ラク!(コレに尽きるw)
  • 子供でも簡単にできる
  • 兄弟がいる所はまとめて洗う為、節水になりそう
  • 隅々の汚れまでは洗えない
  • 手洗いよりも落ち具合は劣る

あとはお使いの洗濯機によっては1つのみの洗濯だと水位設定のセンサーが反応?しないこともあるそうなので、複数まとめて洗うなどの対策が必要です!


いかがでしたか??^^

以上が今回実際に使ってみた結果と感じたことになります!

上記にもあるようにそれぞれにメリットデメリットがあるので絶対こっち!というのもないんですが、どうしても週末は予定があったりなにかと忙しい・・・でも洗っておきたい!って時は活用できそうだなと思いました!!

毎週洗う時はネット使用で、月1〜2回は手洗いで念入りに・・・とかでも全然ありだな〜!と感じました^^

何より一番の魅力はその手軽さですね!ネットに入れて洗剤を入れてピッとボタンを押すだけ♪これなら今まで嫌々洗っていたお子さんも進んでやってくれそうです^^

我が家も早速次の週末にやってもらおうと思いますw


ランドリーショップ MATINA(マティーナ)
福岡県久留米市本町3-9
営業時間/毎週水曜〜金曜 11:00〜16:00
    /毎週土曜日 11:00〜18:00  

※日曜日・祝日は不定期営業

TEL 080-5209-1929
INSTAGRAM
FACEBOOK
YOUTUBE

ABOUTこの記事をかいた人

45年続くクリーニング卸売業の3代目。お客様であるプロのクリーニング屋さんに繊維や仕上げ方などを教わりながら、現在では洗浄技術などをプロのクリーニング店に提案するように。 より多くの方に身近な洗濯や洗剤、せっけんのことを知って暮らしを楽しんで欲しいとの想いから福岡に2017年からスタートした洗剤専門BUBBLEMAN STOREは、2022年に移転を機にブランドのフラッグシップショップ「Laundry shop MATINA(マティーナ)をオープン。 「洗い方」を伝えるランドリーブランド「MATINA(マティーナ)」はアパレルショップ、雑貨屋さんなどを中心に全国65店舗展開中。 アパレルショップの素材や洋服に合わせたメンテナンスの監修や、企業様に合わせたオリジナル洗濯洗剤の開発も行なっている。 販売店様では洗濯教室などの体験型のワークショップだったり直営店では毎週金曜日に手作り無添加石鹸教室なども行っています。