こんにちはー!
MATINAをお取扱い頂くお店がまた有難いことに1件増えました◎
今回取扱いが決まりましたのは、リネンウェアを展開されているnu˚(ヌー)様です!
リネンウェアnu˚
nu°はフランス語で「裸」を意味します。
着飾り、隠すことばかりしてきた服飾を、丸裸のままで
ありのままで存在するアイテムとして軽く表現していきたいと考えています。
本来 飾らない私たちは、他者との境界線や分離を超えた存在であり
そこには調和と笑いが溢れていると想像し、創造できます。
自然との一体感や融合。自然からの恩恵を形に表し、生活へ取り入れて
仲間との笑い溢れる毎日を提案します。
リネンを使ったお洋服の展開を中心に、不定期で草木染めワークショップ
最近は期間限定SHOPのイベントで活動しています。
nu˚公式サイトより引用
オールシーズン楽しめるリネンウェアを提案されるnu˚の洋服は全てハンドメイド手作りのセミオーダーになっています。
アイテムもワンピース、パンツ、ストールなどの多品目でブランドタグまで手縫い。
草木染めで染め上げられたリネン素材もありのままのその季節の発色を大事にし、1点しかないオリジナルのあなただけのアイテムに出会うことができます。
コンセプトにもありますようリネン素材は大昔より人に愛されてきた、丈夫かつ扱いやすい素晴らしい素材です。
良質なリネンは肌触りも大変よく滑らかで、水分を帯びると繊維が強くなるという特性から洗濯も非常に楽なので日常のメンテンスも行いやすい素材です。
あまり知られてはいないかもしれませんが種類がたくさんあり、
ジュート=コーヒー豆などが入っている麻袋。黄麻(コウマ)とも呼ばれる。
サイザル=麻の強度があるバックなど。ロープなど。
ヘンプ=靴などの素材にも使われる強度のある素材
上記は洋服に使われることもないわけではないですが、日本では少なく基本的にリネンと表記されるのは下の二つがメインです。
リネン(亜麻)=柔らかくオールシーズン向きの素材
ラミー(苧麻)=細番手のものが多く腰があり夏向き。シワ感はリネンより出やすい
リネン100%や麻100%と表記されるものはこのリネンかラミーのどちらかの単一繊維、もしくは組み合わせたもののみ表記ができます。
他の麻素材は特殊指定繊維で「植物繊維(○○○○)」と表記されます。
ベルギーリネンを使ったセミオーダーリネンウェア
リネンという素材の素晴らしさはその吸水性と速乾性にあります。
夏物の衣類に多く使われるのは、汗をかいてもキッチリ吸収し、すぐ乾くという発散性や、乾いた後もサラッとした気持ちの良い着心地から愛されています。
綿素材の2倍、ウールの4倍もの強度に加え、水を吸うとさらに強くなるのだから機能性も非常に高い素材です。
そんなリネンウェアですが、生産国による特徴もあります。
フランス(フレンチリネン)
リネン素材の中では柔らかめでシャリ感や光沢を帯びている。長く着るほど肌馴染みが良くなってきます。
アイルランド(アイリッシュリネン)
繊維がとても細く、独特な滑らかさと肌触りが特徴。摩擦にも強く繊維の細さからソフトな風合い。
ベルギー(ベルギーリネン)
フランダースリネンとも呼ばれるベルギー産のリネンは、吸い付くような手触りと経年変化によるエイジングも楽しむことのできる素材です。ナチュラルなのに上質感のある風合いも魅力です。
このように特徴は異なるリネン素材ですが、それぞれの魅力があります。
nu˚様でメインで使われるベルギーリネンは他の2種よりもしっかりとした風合いだあるがゆえに、1枚で使えるアイテムが多いのも特徴です。
実際に触ってみて風合いを確認するのが一番良いので実際に触ってみて自分の好みに合うか見てみるのが一番です。
太宰府にSHOPあります。
リネンウェアnu˚
福岡県太宰府市宰府4-2-46
太宰府のショップではリネンウェアのサンプルはもちろんのこと、CoRicco Cafe &Shopも併設されていまして、曜日によってオリーブベジカレー、手作りのお弁当、南インドカレーなども楽しむことができ、土曜のナイトタイムのみバーとしてアルコールも楽しむことができます。
クラウドファンディングでイタリアの生産者と共に共同企画したエキストラバージンオリーブオイルを始めとした、様々なアイテムもセレクトされていて太宰府にあるコーヒーショップの豆や、無添加の麦味噌、中東発祥のデュカスパイスなど世界の見たこともないようなアイテムにも出会えます。
ただいまイベント中で博多にて会える!
ただいま博多でイベント中ですのでお時間合う方はぜひ遊びに行ってみてください!
【日時】
2019/6/22(土)/23(日)/24(月)
11:00-19:00
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【場所】
saranam showroom
福岡市博多区博多駅前3-30-5 2F
TEL:092-292-3922
REUNION vol3 -beyond ソノサキに-
REUNIONは、”日々の暮らしで身につけるもの・口に入れるもの・意識に取り入れるもの”をテーマに、大量生産とは違い、素材を大切に、ひとつひとつに手間暇をかけたものづくりをしているブランドが集まったマーケットです。ㅤㅤ