石鹸女子会〜宝石石鹸〜

こんにちは!

今日はちょっと前に行った宝石石鹸の様子をチラッとお見せ致します!

宝石石鹸って???

宝石石鹸とは無添加で肌に優しい、まるで宝石のように綺麗な石鹸です♪バブルマンストアでは、石鹸や洗剤を原料のところから楽しんで参加してもらえるよう石鹸の原料である油脂とお水から石鹸作りを行っていただきます!

独特のカラーと何重にも重なったレイヤー模様が、まるで折り重なった宝石のように見えるため、バブルマンストアでは宝石石鹸と呼んでいます♪もちろん通常の宝石石鹸と同様に香りやデザイン、カラーなどは受講生さまのお好きなようにできます!石鹸作りが初めて自信がない・・・という方でも、多少適当なくらいが味が出たり切ってみないとわからない・・・そんな楽しみがある石鹸です♪

宝石石鹸の詳しくや次回開催日程について

今回は女性3人グループと石鹸教室の先生をされている方の4人でスタート!あんまりたくさんの人数ではできないワークショップなので、ちょうど良い人数です♪

出来上がった石鹸はもちろんお持ち帰りいただき、おおよそ5個程度の固形石鹸ができます。手洗いに使ってもよし、体を洗うのに使ってもよし、飾ってもよし!見るだけでも癒される優しい石鹸です!

またこちらはホットプロセス製法と呼ばれる方法で作られるため、手作り石鹸で多いコールドプロセス製法とは異なり、熔け崩れも少なく泡立ちも豊かな製法でできていますので、手作り石鹸に慣れていない方にもオススメです。

 

どんな感じの雰囲気??

バブルマンストアのワークショップは比較的緩めです。笑

宝石石鹸に関してお話すると、全ワークショップ中もっとも長い時間をようし、おおよそ3時間半程度かかります。ちょっと時間が長いので宝石石鹸に関してはお子様にはハードなのでお断りさせていただく場合もございます。

そんな長い時間大丈夫かな??と不安な方は、まず2時間程度の他の石鹸教室から参加いただくのもオススメです♪

こんな感じの科学者のような格好になってもらいますが、気をつけてする作業のときだけですのでご安心してご参加ください♪計量中は間違いができないので、皆様真剣な面持ちですが香り選びやカラーを決める時には慣れてきて、いつものゆるーい感じに戻りますのでご安心ください!ほとんどが初心者の方ですので、お友達と一緒にグループで参加されて後から出来上がった石鹸を交換し合うのも、なんとなく違う石鹸ができてお得感がありますのでオススメです♪

 

一番楽しいのは出来上がって泡がたつとき!!

出来上がった石鹸はお持ち帰りいただきお家でカットや切り出しを行なっていただきます♪

宝石の形状にカットしていくのですが、やり方は自由!ただ宝石のように見える切り方がありますので、詳しくはワークショップに参加いただいた時にお伝えいたしますね♪

ワークショップで作っていただいて、おおよそ10日程度で使えるようになります。香りを飛ばしたくなかったら、ラップで包んで冷蔵庫に入れると香りも飛ばず長持ちで使えます。油脂の酸化も抑えますのでオススメの保管方法です!

ただ常温でインテリアで長期間飾っている場合でも、ゆっくりゆっくり熟成していき長い期間置くことでよりマイルドな使い心地に変わっていきます。香りは飛んでしまい、少し固めなので泡立ちもすごく良いわけではりませんが、1つの種類で使い心地が変わってくるので保管方法を変えてご自分の好きな感じで仕上げるのもいいかもしれません!

何より自分で手作りした石鹸が本当に泡立つのかやってみる時が一番ドキドキ。自分で作れるなんて知らない方ももちろん、油脂とアルカリ剤から作られると考えると不思議ですよね!ぜひ使ってみて使い心地を体験してみてください♪

 

宝石石鹸ワークショップのご予約はこちら↓↓

Bubbleman STORE(バブルマンストア)

福岡県久留米市大石町32黒田アパート102

営業時間/毎週土曜日 10:00〜17:00

TEL 080-5209-1929

instagram

Facebook


ABOUTこの記事をかいた人

40年続くクリーニング卸売業の3代目。お客様であるプロのクリーニング屋さんに繊維や仕上げ方などを教わりながら、現在では洗浄技術などをプロのクリーニング店に提案するように。より多くの方に身近な洗濯や洗剤、せっけんのことを知って暮らしを楽しんで欲しいとの想いから福岡に「洗剤専門店BubblemanSTORE」をオープン。「洗い方」を伝えるランドリーブランド「MATINA(マティーナ)」を立ち上げ、アパレルショップ、雑貨屋さんなどを中心に展開中。 販売店では洗濯教室、お店では無添加手作り石鹸教室なども開催している。 現在では、アパレルショップの素材に合わせたメンテナンスブックの監修や、企業様に合わせたオリジナル洗濯洗剤の開発も行なっている。