こんにちは!
やっと少しせっけん作りもできる時間が出てきたので、
サンプルも公開していきたいと思います。
この写真は何の石鹸だかわかりますか??
「コーヒーとホホバオイルの石鹸」でございます!
水と油から作る石鹸教室
せっけんや洗剤って、水と油から出来ています。
香りを選んで、自分だけのデザインを作って、色つけして、どんな人に向けてか考えて、作っていきます。
入れるオイルや、使う水分によって効果や使用感が変わります!
勉強して知ってもらうのも楽しくないし、洗剤やせっけんって興味ない方多いでしょうから、
いろいろ自分で作って見て、せっけんとは!?洗剤とは!?にちょっとでも触れてもらえたらいいなーと思って始めました☆
ちなみにトップ画の石鹸は、ラテアートやケーキをイメージして作りました。
茶色の部分はコーヒーを濃ゆく抽出したものを使って、色付けしています♪

オイルは、ひまわりオイルを使用しています!
せっけんで使うと白さがよく出て綺麗なんですよね。あとこの石鹸が使えるようになるのは、
6月の中旬ごろなので夏のイメージでひまわりオイルと沖縄の雪塩も入れています☆
夏場はコールドプロセスで作った石鹸は溶け崩れが早いので、塩には石鹸を固くする効果があります。

ちなみにこれは、ひまわり油100%せっけん!白さが可愛い石鹸です↑↑
せっけんにコーヒーを入れると消臭効果があるので、夏場に使うからには!と思って作りました。
香りもコーヒーに合わせて今回はフレグランスオイルのヘーゼルナッツを使用。完全に美味しそう。
これ、また切るときがどんな模様かワクワクするんですけどね☆
6月からは、手作りせっけん教室を毎週土曜日に10時~と14時~の2回構成でやりたいなーと思っていますのでよろしくお願いします。
詳細はまた後日アップしますね(^^)
ワークショップのご予約はコチラ↓↓
Bubbleman STORE(バブルマンストア)
福岡県久留米市大石町32黒田アパート102
営業時間/毎週土曜日 10:00〜17:00
TEL 080-5209-1929
instagram https://www.instagram.com/bubbleman_store/
Facebook https://www.facebook.com/bubblemanstore/